-
-
バイク用インカムの選び方 メーカーや種類もたくさんある中どう選ぶ?
バイク用のインカムって最近、種類がめちゃくちゃ多くないですか? 自分も以前購入したときは、そんなに種類が多くなかった気がするんですけど、 最近はいろんなメーカーから、その中でもいろんな種 ...
-
-
バイク用インカム 1人でツーリング行く人にもオススメ ほとんどソロツーの自分でもずっと使ってます
ツーリング仲間との会話が楽しめるバイク用インカムですが、 ソロツーリングでもかなり便利なんですよね。 最近はほとんど一人でツーリングに行くことが多いんですが、 そんなソロツーでもインカムがないと不安に ...
-
-
バイクの排出ガス規制ってなに?ユーロ? 今後乗れるバイクの種類が限られてくるかも
バイクに乗っている方や興味のある方は、よくバイク系の雑誌や、webサイトをよく見ると思います。 そのなかで新車のインプレッションなどでは よく排出ガス規制について書かれていることってよく ...
-
-
EVモータースポーツについて調べてみた レースの種類や環境問題への取り組みなど
2030年には純粋なガソリン車がなくなるという事が話題になっていますよね。 車やバイク好きの方にとって大きな関心があることだと思います。 私もバイクが好きでよくツーリングに行きますし、ド ...
-
-
車やバイクを大切に乗るために、ガソリン添加剤について調べてみた。オススメ商品や効果のまとめ
この前シュアラスターのガソリン添加剤をバイクに使ってみました。 これまでにバイクや、車でもガソリン添加剤を使ってきましたが、 今回は改めてガソリン添加剤について調べてみました。 いろいろ種類があったり ...
-
-
シュアラスター ループパワーショット バイクにガソリン添加剤を使ってみました
この前、2りんかんにふらっと立ち寄ってきました。 買うものがなくてもお店に行って、いろいろ見て回るのが好きです。 そこで見つけたのが、このガソリン添加剤 シュアラスターのループパワー ...
-
-
カワサキKLX230が納車から約1年経ちました この1年でのカスタムまとめ
カワサキのオフロードバイクKLX230が納車されてから約1年が経ちました。 コロナの影響でほとんど自粛していた生活だったので、 過去のバイク人生の中で1年間の走行距離がダントツで少ないです。 &nbs ...
-
-
カワサキのオフロードバイクKLX230の足つきを良くする ローダウンシート
自分はカワサキのオフロードバイクKLX230に乗っているんですが、 気になっていた事がありました。オフロードバイク全般の特徴でもありますが、 車高の高さによる足つきです。 Kawasak ...
-
-
バイクのスマホホルダーは振動に注意 カメラが壊れて面倒なことになる前に
普段バイクに乗る方であれば、スマホをバイクのナビとして使用したり、 インカムで音楽を聞くために、バイクにスマホを装着する方も多いと思います。 自分もよく知らない道を走るとき ...
-
-
バイク用スマホホルダーにクアッドロックを購入しました バイクの振動でスマホカメラが壊れることも
バイク用のスマホホルダーを新しくしました。 購入したのは、クアッドロックという製品です。 以前使っていたホルダーで2回、スマホのカメラを壊してしまったので新しくしました。 以前使っていた ...