-
-
バイクの種類を解説 法律上でのバイクの種類 道路交通法と道路運送車両法
バイクの呼び方は排気量やジャンルごとに分けた名前など色々ありますが、 法律で決められた、バイクの種類や区分をまとめています。 車やバイクを運転する上で、関係する法律はたくさんありますが、 ...
-
-
引っ越したらバイクや車の手続きは? 陸運局での手続きや、保険会社への届け出など
先日引っ越しをして、住所変更などの手続きをやってきました。 特に都道府県をまたいでの引っ越しなので陸運局での手続きが面倒なのではと、 思っていましたが、実際にやってみると、そこまで難しくはなかったです ...
-
-
大型二輪で教習所を卒業しました。バイク教習のおさらい、コツ 指摘されたことを共有
8年ぶりにバイク教習に通い無事卒業しました! 大型二輪免許取得です。 乗りたい大型バイクがあるわけではないんですが、タイミングがよかったので今のうちに。 と思って教習所に通いました。 そ ...
-
-
教習所卒業!明石運転免許試験場(明石免許センター)に行ってきた 持ち物、時間、駐車場は?
大型二輪の教習が終わったのでバイクで運転免許試験場に行ってきました。 名前が長いのでここからは免許センターって書きますね。 持ち物、費用、駐車場の場所などいろいろ調べたのでメモ的に書いておこうと思いま ...
-
-
電子書籍が意外と良かった理由、読書が習慣になりました アプリとKindle、紙の本の使い分け
私は学生の頃からたまにしか本を読んでいなかったんですが、 お金に関する本を読んだことがきっかけで、本を読む習慣がつきました。 次第に紙の本から電子書籍をスマホアプリで読むようになっていきました。 今で ...