年別アーカイブ:2021年

ランニングで膝を怪我してしまった ランニングを継続するために大切なこと

2023/1/15    ,

最近は朝ランにハマっていたんですが、少し前に膝を痛めてしまいました。 最初はちょっと痛いなーとは思いつつ、走り始めると痛みはなかったので我慢してそのままランニングを続けていました。 ところが歩くだけで ...

ガソリンスタンドENEOSのエネキーが便利 特にバイク乗りにはメリットが大きいかも

2023/1/15    , ,

ブログをご覧いただきありがとうございます。 自分はバイクが好きでよく乗るんですが、みなさんはガソリンスタンドで給油するときって現金派ですか?それともカード派ですか?   自分はカード派でよく ...

バイクのカギを紛失したので、ブランクキーから合鍵を作ってもらった

やってしまったときはかなり焦りました。 はい、バイクの鍵を外出先で紛失しました。   予備キーを使ってその日は帰ったんですが、バイクの鍵がその一本しかなかない状態だったので新しく合鍵を作って ...

ワクチン接種 やっぱり2回目の副作用はきつかった。あれ胸の痛みとか出るんだっけ?

2023/1/15    ,

  先日、ワクチン接種の2回目(ファイザー)が終了しました。 聞いていた通り2回目の副作用がきつかったのとちょっと焦った事があったので、まとめておきます。 人によって副反応は違うと思いますが ...

スポンサーリンク

料金所

バイクの高速料金はどうやって支払う? ETC車載器がない場合、料金所通過のコツは?

2021/10/10    , ,

皆さんはバイクで高速道路って走りますか? ほとんど長距離のツーリングがメインでバイクに乗るときは必ず使うという方から、 たまに渋滞回避や時間短縮したいときだけ高速を使う方だったり、 いろんなバイク乗り ...

20代男がワクチン接種1回目に行ってきた(ファイザー) 摂取の流れや、副作用は?

この記事を書いている前日にワクチン接種の1回目を受けてきました。 ニュースやSNSなどを見ているとワクチン接種の2回目が終わっている人がいるなかで、 自分の住んでいる地域では、9月からやっと自分の年代 ...

yamahaアプリ

ヤマハのバイク乗りにおすすめのアプリ YAMAHA Parts Catalogue

2021/10/10    ,

  ヤマハのバイクに乗っている方におすすめのアプリがあります。 整備やカスタムを自分でしている、これから挑戦したいという方には特におすすめできます。   YAMAHAの純正アプリ ...

割れたウインカー

KLX230のウインカーレンズが割れ、ハンドルがねじれました オフロードバイクのカスタム・整備

2023/1/15    , ,

先日、家の駐輪場でバイクを整備用のスタンドに掛けようとしたところ転倒させてしまいました。 打ちどころがたまたま悪かったので、左ウインカーレンズが割れてしまいました。   ウインカーの割れだけ ...

純正パーツ

バイクの純正部品の注文はWebikeがおすすめ パーツの探し方と注文方法

2023/1/15    ,

バイクパーツの純正部品を注文したことってありますか? バイクの修理やカスタムのとき。気が付いたらボルトが1本なかったり、 ネジ山がなめてしまって新しい部品が必要になったことありませんか?   ...

スポンサーリンク

インカム

バイク用インカムの選び方 メーカーや種類もたくさんある中どう選ぶ?

2023/1/15    ,

  バイク用のインカムって最近、種類がめちゃくちゃ多くないですか? 自分も以前購入したときは、そんなに種類が多くなかった気がするんですけど、 最近はいろんなメーカーから、その中でもいろんな種 ...

© 2023 KT blog Powered by AFFINGER5