-
-
ETCマイレージサービスに登録してみました。高速料金をもっとお得に!メリットと活用法を解説
2023/4/30
ドライブやバイクでのツーリングなど、高速道路の通行料金は大きな負担になりがちです。 そんなドライバーやライダーが知っておくと便利なサービスが、ETCマイレージサービスです。 自分は車とバ ...
-
-
【浜松ツーリング】2023初走りは浜松へ早朝日帰りツーリング 立ち寄ったツーリングスポット紹介
2023/1/15
遅くなりましたが、2023年あけましておめでとうございます。 昨年はこのブログはかなり更新が滞っておりました。 が、今年はブログだけでなく「継続」を目標に頑張ってまいりたいと思います。 ...
-
-
スマホ用ブルーライトカットフィルムを購入したけど、すぐ通常タイプに交換した バイク乗りやアウトドア派の人は絶対ダメ
2023/1/15 スマホ
今回はスマホのブルーライトカットフィルムを装着したけど、 すぐに取り外して捨ててしまうという、もったいない出来事があったのでブログに書きます。 結論からいうと外で少しでもス ...
-
-
納車から2年たったカワサキのオフロードバイクKLX230 現状のカスタムや整備について
KLX230に乗り始めて約2年半が経ちました。 このバイクでは近所の移動手段として、林道ツーリングやオンロードツーリングから 宿泊有りのロングツーリング、ときにはオフロードコースでの走行など、 1台で ...
-
-
オフロードゴーグルを買い替えました! SWANS(スワンズ) MX-TALON
2023/1/15
こんにちはKTです。 自分は普段オフロードバイクに乗っています。 この度ゴーグルを買い替えました。 ヘルメットやゴーグルなどはオフロードバイク専用のものを使っていて、今使用 ...
-
-
ガソリンスタンドENEOSのエネキーが便利 特にバイク乗りにはメリットが大きいかも
ブログをご覧いただきありがとうございます。 自分はバイクが好きでよく乗るんですが、みなさんはガソリンスタンドで給油するときって現金派ですか?それともカード派ですか? 自分はカード派でよく ...
-
-
バイクのカギを紛失したので、ブランクキーから合鍵を作ってもらった
やってしまったときはかなり焦りました。 はい、バイクの鍵を外出先で紛失しました。 予備キーを使ってその日は帰ったんですが、バイクの鍵がその一本しかなかない状態だったので新しく合鍵を作って ...
-
-
バイクの高速料金はどうやって支払う? ETC車載器がない場合、料金所通過のコツは?
皆さんはバイクで高速道路って走りますか? ほとんど長距離のツーリングがメインでバイクに乗るときは必ず使うという方から、 たまに渋滞回避や時間短縮したいときだけ高速を使う方だったり、 いろんなバイク乗り ...
-
-
ヤマハのバイク乗りにおすすめのアプリ YAMAHA Parts Catalogue
ヤマハのバイクに乗っている方におすすめのアプリがあります。 整備やカスタムを自分でしている、これから挑戦したいという方には特におすすめできます。 YAMAHAの純正アプリ ...
-
-
KLX230のウインカーレンズが割れ、ハンドルがねじれました オフロードバイクのカスタム・整備
先日、家の駐輪場でバイクを整備用のスタンドに掛けようとしたところ転倒させてしまいました。 打ちどころがたまたま悪かったので、左ウインカーレンズが割れてしまいました。 ウインカーの割れだけ ...